【サーモンラン】“クマサン印ブキ”のぶっ壊れ性能!!【カイセツ】

クマブキアイキャッチ

サーモンラン限定で使える、イカれたブキ…それがクマサン印ブキ!!!

しかも、通常のサーモンランでは使えず、ブキ編成がランダムな時や、
クマサン印ブキだけしか使えない、いわゆるクマフェスの時のみ使えるらしい…!!

今回はそのイカれたクマサン印ブキ6種の性能をカイセツしていきます!!

にんじん

スタート!!!!

目次

クマフェスについて

早速、クマサンブキをカイセツ…の前に、

ツナ缶

『クマフェス』って何……?

という人のために、クマフェスがどういうものなのかをカイセツします!!

クマフェスとは、約3ヶ月ぐらいの間隔で開催されるサーモンラン!!

いつもは決まったブキを使うのに対して、
クマフェスは、普通のブキのストッパーが外れたような、
ぶっ壊れ性能のブキ6種を毎ウェーブランダムで使える!!(ブキの被りあり)

その分、扱いが難しかったり、クセが強いブキだらけで、
扱うのには練習が必要…

ぜひ、いっぱい練習して、クマブキをマスターしちゃおう!!!

にんじん

開催期間はたったの40時間!!逃さず参加してね〜〜!!

クマサン印のチャージャー

クマチャー

ついにブキカイセツです!!

基本性能

このクマサン印のチャージャー、通称クマチャーの最大の強みは、
チャージャーなのにチャージが必要ないことです!!

ツナ缶

それはチャージャーなのか…??

威力は200ダメージと、通常のチャージャーと比べると、少し控えめですが、
その分チャージがないので、むしろ高すぎるくらい…!!
さらに射程も圧倒的…と、あからさまにぶっ壊れてます…!!

ただその代わり、インク消費が激しく、インクが満タンでも7発しか撃てない…( ; ; )
7発しか撃てないことで、塗り性能も良いとはお世辞にも言えない…

そうとは言っても、チャージャー特有の、シャケ貫通性能があったり、
最低限の機動力もあるため、使う人の実力が出やすいブキです!!

おすすめ立ち回り

基本的には、スプラチャージャーと同じような立ち回りがおすすめ!!

ですが、チャージがいらないため、多少無理に動いても、
しっかり狙えば、ザコシャケを処理できます!!

また、強い攻撃力で、大体のオオモノシャケを倒せちゃう!!
苦手なオオモノをあげるとすれば、チャージャー種であればみんな苦手なハシラや、
インク管理が難しい点で、モグラやカタパッドは厄介かも…!

ダイバーは塗るよりも、本体に向かって攻撃する方が倒しやすい!!
タワーに関しては、得意とは言えないけど、
他のチャージャーと比べては倒しやすくなってます!!

にんじん

インクに余裕があって、周りにシャケがいない時に狙ってみよう!!!

総合評価

攻撃力★★★★★Max
射程★★★★★Max
機動力★★☆☆☆
塗り★★☆☆☆
扱いやすさ★★☆☆☆
ザコ処理★★★☆☆
インク消費★☆☆☆☆

得意特殊ウェーブ:ハコビヤ襲来

得意オオモノ:テッキュウ、バクダン、コウモリ

苦手オオモノ:ハシラ

クマサン印のスロッシャー

クマスロ

次はスロッシャーです!!

基本性能

1発で360ダメージのインクを、長めの射程で飛ばすブキです。
一直線に球が進んだ後に、垂直落下をします。
インクの範囲もスクリュースロッシャーの比じゃないほど広いです!

そして、クマブキ特有のぶっ壊れ要素が1つありまして……
それが、装甲貫通性能です!!

ツナ缶

装甲貫通性能って…?

装甲貫通性能とは、バクダンの体や、身を守っている時のコウモリなどを、
弱点が露出するのを待つことなく、直接攻撃ができる貫通性能のことです!

他にも、カタパッドの操縦席、テッパンの盾、
ヘビのカーテンに、ナベブタのバリアとその天井など、もろもろ全部貫通します…!!

ツナ缶

ええええーーー!?

このようなチート性能を持っているため、もちろん弱点もあって、
まず、弾速が恐ろしいほど遅く、相手が動く場合は全く当たる気配すらないです…

そしてクマチャーと同様に、インク効率が信じられないほど悪く、
4発撃っただけでインクタンクは空になっています…

機動力も、重量級なため悪くて、使いづらさが圧倒的に勝ります…
型破りな性能を持ちつつ、練習しないと使いこなせない、
かなりクセの強いブキとなっています。

おすすめ立ち回り

クマスロを使う時に気をつけなければならないのは、
なんといってもやっぱり、インク管理ですね…

連続でいっぱい撃ちたくても、4発撃つだけで空になってしまうので、
最低でも3発で留めないといけません……

にんじん

とりあえずや、地面を塗るためだけに1発使ったら勿体無いから、
敵をよ〜く狙ったり、地面が取られてもヒト移動でやりすごそう!

ある程度進んだ後に垂直落下する弾道を活かして、
射程のギリギリで、タワーの上を狙って撃つと、綺麗に一括処理ができたりもします。

貫通性能は、コウモリに対しても効くのですが、
コウモリは体力が高いため、3発も撃たないと倒すことができません(;_;)
2発だけ入れておくか、インクに余裕がある時に倒しましょう…!

また、装甲だけじゃなく、ザコシャケも貫通するので、
チャージャーと同じように、直線を意識して処理するのがおすすめ!!

さらに、貫通するのはオオモノシャケだけじゃなく、
グリルや、ドロシャケも貫通しちゃいます…!!
ドロシャケに関しては、出てくるシャケも、本体も攻撃できるので、
ドロシャケでクマスロを引いたら処理しまくろう!!

総合評価

攻撃力★★★★
射程★★★☆☆
機動力★☆☆☆☆
塗り★★☆☆☆
扱いやすさ★☆☆☆☆
ザコ処理★★★★
インク消費★☆☆☆☆

得意特殊ウェーブ:ドロシャケ噴出、グリル発進、ラッシュ

得意オオモノ:カタパッド、タワー、ヘビ、バクダン、ナベブタ、テッパン

苦手特殊ウェーブ:ハコビヤ襲来

苦手オオモノ:ハシラ、ダイバー

クマサン印のストリンガー

クマスト

次はストリンガーです!!

基本性能

クマサン印のストリンガーも射程が長く、高い攻撃力があります!!
矢一本分のダメージが、チャージなしで35で、フルチャージで150ダメージです。

これだけ聞くと、トライストリンガーと同じ性能ですが、
1つ決定的に違うことがあります。それが…
照準が9個あり、9箇所から矢を放つことができます!!

ツナ缶

9本!?なんでクマサンはこんなことしたんだ…

つまり、9本全部が同じ敵に当たった場合、驚異の1350ダメージ…!!
このダメージは、クマサン印のブキも全部含めた中で1番高いです!!!

ただ、その分弱点ももちろんあって、
9本の矢の集団性がものすごく悪いことです……
そのため、0距離まで近づかないと、1350ダメージを与えられません(;_;)

そして、他のクマブキにもよくある、もう1つの弱点が、インク消費が激しいことです…!
フルチャージを4回したらインク切れを起こしてしまいます。

ただ、着弾後爆発する矢が9本もあるので、
大雑把で広範囲の塗りが得意です!!
重量級で機動力も悪いので、非常に扱いが難しいブキです…

おすすめ立ち回り

ザコシャケに囲まれると身動きが取れなくなってしまうので、
基本的には高台から、味方の周りのザコシャケなどを蹴散らし、
倒せるオオモノは無理せず処理していくのがオススメ!!

また、0距離フルチャージは使う場面があまりなく、
基本的には遠くからチャージ一周〜フルチャージで攻撃する方が安定します。

使い所が難しい0距離フルチャージに関しては、
周りにザコシャケがいないのを前提に、テッキュウやコウモリに使おう!

にんじん

もし出来た時の爽快感は間違いない!チャンスがあったら使ってみてね〜

他にも、うまくジャンプ撃ちすれば、タワーを1発で倒せたりもします!
逆に、当たり判定が小さい敵は苦手だったりします…

総合評価

攻撃力★★★★★Max
射程★★★★★Max
機動力★☆☆☆☆
塗り★★★★
扱いやすさ★☆☆☆☆
ザコ処理★★★★
インク消費★☆☆☆☆

得意特殊ウェーブ:キンシャケ探し、ハコビヤ襲来

得意オオモノ:ダイバー

苦手オオモノ:ナベブタ、バクダン

クマサン印のブラスター

クマブラ

次はブラスターです!!

基本性能

このクマサン印のブラスターは、
あのクラッシュブラスターさえ劣るほどの、連射力を誇っています!!
シューター並みに速い連射力で、ザコシャケもオオモノシャケも薙ぎ倒せちゃう!!

でも、その代わり威力がすごく低いんでしょ?と思っているそこのあなた!
確かに、威力自体は直撃で50ダメージ、爆風で35ダメージと、控えめですが、
そんなことも気にならないくらい連射力が速いので問題ないです(*´ω`*)

さらに、ブラスターを使っている時にありがちな、
壁に当たっちゃって、爆風がなくなってしまう現象がありません…!!
これによって、壁塗りも楽々です!!

機動力も抜群で、クマブキの中で唯一、ハシラ処理がとても得意です!

他の、癖のあるクマブキより、扱いやすいですが、
その分海岸に出向いたり、やることがいっぱいあるブキです……

おすすめ立ち回り

味方の機動力が低い時は、海岸にも出向いて、オオモノシャケを倒す。
味方の機動力が高いなら、コンテナの周りの掃除や、納品に全力!!

ただ、どちらにせよ、最低限の納品や、ハシラ処理を求められそう…

ツナ缶

やること多すぎない…!?

火力も、コウモリを1ターンで倒せるほどなので、
そこに機動力も合わさり、苦手なオオモノシャケが一匹もいないという強さ!!!

また、ブラスター特有の爆風で、ハシラだけじゃなく、タワーの処理も簡単!!
弱点が見つからない、シンプルな強ブキです!!

にんじん

攻撃するたびに直撃の音がいっぱい聞こえるから、
ブラスターの直撃音が好きな人におすすめ!!

総合評価

攻撃力★★★☆☆
射程★★☆☆☆
機動力★★★★
塗り★★★★
扱いやすさ★★★★
ザコ処理★★★★
インク消費★★★★

得意特殊ウェーブ:特になし

得意オオモノ:ハシラ、タワー、ダイバー

苦手オオモノ:特になし

クマサン印のワイパー

クマワイパー

次はワイパーです!!

基本性能

通常斬りで200ダメージという破格のダメージ量で、
ドスコイ如きなら、たったの2発で倒せちゃう!

じゃあタメ斬りは?というと、まさかの1200ダメージ!!
通常斬りの6倍にもなる、クマ弓の次に火力が高いブキです…!!
前に移動しながらタメ斬りをする時などは、段差や、高台の上からやることで、
空中をすごいスピードで突き進んで攻撃できます…!

さらに!!このタメ斬りには、クマスロの基本性能の時にあった、
装甲貫通性能を超える性能、地形貫通性能があります…!!!

地形貫通性能とは、クマスロにもついている、装甲貫通性能というチート能力に加えて、
地面などの、地形も貫通してしまう性能です…!!

ダイバーのエリアを塗れなくて、潜られてしまった時や、
自分や味方がモグラに狙われている時などに役立ちます!!

そんなクマワイパーにもしっかり弱点があって、それが、射程です……
ワイパーの刀部分にしか攻撃判定がなく、
通常斬りをしても、塗れるのは自分の真下のみ!!

ツナ缶

スプラトゥーンってインクをかけ合って戦うゲームだと思ってたのに…

さらには、超火力のタメ斬りにかかるチャージ時間がとても長いです…
自分の真下しか見えないため、機動力も良いとは言いがたく、
使いにくさはクマスロと並ぶTOP2です…!

おすすめ立ち回り

持ち前の貫通性能と超火力で、ザコシャケも、オオモノシャケに対しても強いです!!
さらに、クマスロと同様に、グリルやドロシャケも貫通する!!

ですが、射程がないゆえに、シャケとの距離が近くなってしまうため、
自然とデスが増えてしまいます…

また、前に進むタメ斬りによる、暴発や、
判定が厳しくてカスってしまうことに細心の注意を払わないといけません…

チャージの長さや、そのような事故により、
基本的には通常斬りをしてるだけで充分強いです!!

ただ、通常斬りにも不便なポイントが1つあって、
それが、反対になった傘が邪魔で、コウモリに攻撃できないことです……
コウモリを倒したい時は、必ずタメ斬りじゃないといけません…!!

にんじん

クマ弓も同じように、タメ斬りも火力がMAX!!
うまく使えたらどんなオオモノシャケも倒せちゃう!
ぜひ、タイミングを見計らって使ってみてね〜

総合評価

攻撃力★★★★★Max
射程★☆☆☆☆
機動力★★☆☆☆
塗り★☆☆☆☆
扱いやすさ★☆☆☆☆
ザコ処理★★★★★Max
インク消費★★★☆☆

得意特殊ウェーブ:キンシャケ探し、グリル発進、ドロシャケ噴出

得意オオモノ:テッキュウ、バクダン、テッパン、カタパッド、コウモリ

苦手特殊ウェーブ:ハコビヤ襲来

苦手オオモノ:ハシラ

クマサン印のシェルター

クマシェル

最後はシェルターです!!

基本性能

クマサン印のブラスターと同様に、癖もなく、扱いやすいブキとなっています。

そして、シェルターと言うからには、傘の性能が気になるところなんですが…
なんと、クマサン印のシェルターは、傘がありません!!!

ツナ缶

………え??

シェルターと言いつつ、傘がない代わりに、
スパイガジェットのように、継続して撃てて、かつ高速連射ができるブキとなっています!!

また、このブキの1番強いポイントが、圧倒的な塗り能力です!!
あのLAKT-450にも負けないほどの塗りで、攻撃してるだけで地面が一面自インクになっています…

火力に関しては、しっかりシャケに全弾が当たった場合、80ダメージです。
ですが、連射能力が優れすぎているせいで、80ダメージが充分活躍できちゃう!!

クマブラほどの機動力も持ち合わせつつ、射撃中の移動速度が、
ただ普通に歩いている時と変わりません…
長所と短所がはっきりしているクマブキの中のバランサーで、
クマブラと同じように、ザコ処理も遠征も納品もこなす必要がありそうです…

おすすめ立ち回り

基本の動きはクマブラと同様で問題はなさそうです…!!
クマブラよりも高い機動力と塗り力により、クマブラよりも多忙かも…?

にんじん

※インク消費が低く、機動力があり、
塗り力もあるブキはクマフェスに置いてオアシスです

攻撃力面も、クマブラよりは気持ち低い気もしますが、
それでもコウモリを1ターンキルできるほどの攻撃力はあります!!

特筆するほどに得意なオオモノシャケはダイバーぐらいしかいないですが、
苦手なオオモノシャケもいなく、どのオオモノシャケに対しても強気に出れちゃいます…

ここまで、クマブラとクマシェルの強さを伝えましたが、
クマフェスは、逆に言えばこの2つが編成になかった時、
絶対に何か1つ、大きな弱点があるクセブキたちでウェーブをクリアしなければなりません……

総合評価

攻撃力★★★☆☆
射程★★☆☆☆
機動力★★★★★Max
塗り★★★★★Max
扱いやすさ★★★★
ザコ処理★★★★
インク消費★★★★

得意特殊ウェーブ:特になし

得意オオモノ:ダイバー

苦手オオモノ:特になし

まとめ

今回の記事はイカがだったでしょうか〜?

今回はクマフェスについてと、そのクマフェスで登場する、クマサン特性ブキの性能についてカイセツしました!!

クマサンブキはクマフェスの時にしか使えないので、決して逃さないでブッ壊れ性能をぜひ体験してくださいね!

にんじん

これであなたもクマブキマスター!!!

よかったらシェアして下さい!
目次