【初心者必見!!】初心者でも楽々!?扱いやすいブキ6選!!

扱いやすいブキ-アイキャッチ

最近スプラをプレイし始めた方や、
ちょっと前から始めてたけど、よくわかんなくて、あんまりプレイしてない…

という方におすすめの、初心者向けで扱いやすいブキをカイセツしていきます!!

スプラのブキの中には、こんなん使えるかーー!!

と言いたくなるような扱いが難しいブキもあるので、まだあまり慣れてない方は、

今回紹介するブキをぜひ使ってみてください。

タイプ別で紹介するので、自分にあった立ち回りのブキが見つかるかも…?!

にんじん

早速いってみよ〜〜!!!

目次

わかばシューター

わかば

一つ目ははわかばシューターです!!!

塗り能力に優れていて、軽量級のブキなため機動力もあります!

サブはスプラッシュボムで、ザ・シンプルなボム。
スペシャルはグレートバリアと、ワンボタンで発動するので使いやすく、
防御してくれる壁を作るので、初心者でも安全!!

また、わかば系統のブキ限定で、インクタンクが通常の1.1倍!!
ちょっとインクを使いすぎても安心です!

ただ、その代わりに射程がとても短く、弾もブレやすいため、キル能力は少し低めです…

ボムと塗りを中心に立ち回ろう!!!

にんじん

同じ系統のもみじシューターもおすすめ!!
わかばよりも、索敵が得意になってるよ!!

こんな人におすすめ!!

一人で攻め込むよりも、仲間と一緒に行動したい…!

コツコツと盤面を整えていくこと、味方に貢献するのが好き…。

わかばは一人で打開していく力はあまりないので、

味方と連携をとって相手をキルしたり、こまめに塗って自チームが動きやすいようにするといいと思います!!

②パブロ

パブロ

次はパブロです!!

インクを問わず、超高速で塗り進む、機動力抜群の塗りブキです!!

サブはわかばシューターと同じ、スプラッシュボム。
スペシャルは先ほどと同じく、ワンボタンで発動できるメガホンレーザー!!
壁を貫通して敵を追尾するメガホンで、攻めにも守りにも強いですし、
あまり状況問わずつかえるスペシャルなので初心者にもおすすめです!

ナワバリでは、一瞬で敵陣に抜けて、敵陣を荒らすこともできちゃいます!!!

このブキは射程はないですがエイムはあまり必要としないので、
至近距離で敵に往復ビンタをくらわしてください!ww

敵陣に入って混乱させたり、ボムを投げ込んだりして、相手を翻弄しよう!!

こんな人におすすめ!!

自陣敵陣に関わらず、自由にステージを動き回りたい…!

相手を奇襲したり、裏をかいたりするのが得意…!

パブロがちょこまかと動き回っていると、見ないといけない方向が増えるので敵は戦いにくくなります。

ぜひこの機動力を活かして、敵を翻弄してください!!

にんじん

ワンポイント!!
敵陣に行っても、敵が追いかけて来なかったら、
視界外から敵に近づき、キルしてしまおう!!

③ヒッセン

ヒッセン

お次はヒッセンです!!

敵に向かって、2回バシャバシャするだけで、敵を倒すことができちゃいます…!!

敵に近づくのが苦手な人は、孤立した敵にポイズンミストで近づこう!!
スペシャルは、最強スペシャルの一角のジェットパックです!!
高いとこに登って、安全圏から攻撃できます。

機動力も抜群なので、下がろうとする敵を逃さずキルできます!!

段差や、ジェッパを活かして、キルを取りまくろう!!

ツナ缶

ヒッセン、ポイズンミストじゃなかったら、
もっと強かったんだろうなぁ…

こんな人におすすめ!!

敵と戦ったり、キルを取るのが好き!!

こっそり潜伏や、裏取りをするのが得意!!

潜伏や裏取りをしたり、ポイズンミストで相手の後衛を封じ込めたり…

ヒッセンの高い機動力と、素早いキルタイムで、相手を一網打尽にしよう!!

④クラッシュブラスター

クラブラ

次はクラッシュブラスターです!!(注:画像はクラッシュブラスターネオです)

ブラスター種随一の連射速度があって、
敵がいる方向に適当に連射してるだけで、勝手に相手をキルできちゃう!?

サブは、初心者でも安心安全のスプラッシュボム。
スペシャルは、一撃高火力の弾が超遠距離まで届く、ウルトラショットです!!

ホットブラスターと同じ爆風で、逃げようとした相手を逃さず仕留めることができます…!!

カスった音がしたら、敵がいる合図!しばらく打ち続けてみて、
カスる音がしなくなったら、追いかけて、仕留めよう…!!

こんな人におすすめ!!

できるだけ楽〜に(エイムとか気にせずに)キルが取りたい…!

クラブラの連射音が好きーー!!

敵と出会えば問答無用で近づいてくる、ほぼ暴走機関車的な存在です…w

うまく物陰に隠れて奇襲しよう!!

⑤デュアルスイーパー

デュアル

次はデュアルスイーパーです!!

ここからは、今までのブキとはちょっと違う、
上級者を目指したいプレイヤーにおすすめなブキです!!

デュアルスイーパーは、通常のシューター系より長い射程で、
塗りもキルも取りやすいブキです!!

クセのあるブキも少しずつ使っていきたいという人にはとてもおすすめです。

サブは初心者に優しいスプラッシュボム。
スペシャルは相手の潜伏を索敵できる、ホップソナーです!!

さらに、デュアル特有の、動きながらのスライドで、
相手の攻撃を避けながら攻撃できます!!

射程とスライドをうまく使って、華麗に立ち回ろう!!

こんな人におすすめ!!

マニューバーも頑張ってうまくなりたい!!

機動力悪いのは難しそうだけど、射程長いブキも練習したい…!!

シューターと似ていても、初心者にはちょっと難しいマニューバー。
それでもうまくマニューバーを使いたい人は、
硬直がないデュアルスイーパーで練習しよう!!

長い射程で牽制や索敵をして動こう!!

⑥シャープマーカーネオ

シマネ

最後は、シャープマーカーネオです!!

高い機動力と、それに伴う攻撃力と塗り力を持ち合わせたブキです!!

サブは比較的使いやすい固形ボムの、キューバンボムに、
スペシャルはトリプルトルネードだから、
敵がいそうなところに投げるだけ!!

さらに、シャープマーカーは弾ブレがないため、
エイムが合ってるのに当たらない…なんてことは起こりません!!!

臨機応変な立ち回りを心がけよう!!

こんな人におすすめ!!

はやくスプラを極めて、上級者の仲間入りしたい!!

塗りとキルを使い分けて、どっちもこなしたい!!

現在もこの先も強いであろう、シャープマーカーネオで、
今から練習していれば、他の人と差をつけれちゃいます…!!

まとめ

今回の記事、イカがだったでしょうか?

スプラにはたくさんのブキがありますけど、今回紹介したのは初心者でもぜんぜん扱えるブキなので、

どのブキ使おうか悩んでいる方は、とりあえず使ってみてください!!

最初は扱いやすいブキから使い始めて、上手くなっていって下さーいね!!

にんじん

スプラに慣れてきたら、もっといろんなブキを使ってみてね!!

よかったらシェアして下さい!
目次